楽曲収益・ヘルプ

楽曲収益について

全体公開配信のBGMに収益対象楽曲を利用すると、ライブ収益ボーナスとして報酬を受け取ることができる仕組みです。

ご利用になるには

楽曲収益を得るにあたり、以下の条件を達成している必要がございます。

楽曲報告について

楽曲をご利用いただく場合は、必ずツイキャス上での楽曲配信についてを確認の上、楽曲報告をお願いいたします。

注意事項

  • メンバーシップ配信・プレミア配信・グループ配信限定配信・プライベート配信での楽曲の利用は楽曲収益の報酬の対象外です。
  • 楽曲はBGMとして視聴できる範囲の音量で一定時間以上ループ再生する必要があります。
  • 楽曲は配信開始から終了まで再生し続ける必要はありませんが、楽曲の利用が確認できない状態が繰り返された場合は楽曲収益の報酬の対象外となる場合があります。
    その他、当社の定める条件の対象外となった場合、楽曲収益の報酬の対象外となる場合があります。
  • 楽曲の利用等に不正があった場合は、楽曲収益は一切受け取れなくなります。
  • アカウントに規制が掛かるなど、利用に不適切なユーザーと判断されると本機能が利用できない場合があります。

申請可能額への反映について

楽曲収益の報酬は、BGMとしての楽曲利用実績に応じて前月の楽曲収益が翌月7日頃に配信者・アーティストに対し、ライブ配信ボーナスとして支払い申請可能額に反映されます。

  • ライブ収益ボーナスは配信実績・BGMとしての楽曲利用実績に応じて支払われます。
  • ライブ収益ボーナスの算出方法は非公開となります。
  • ライブ収益ボーナスが付与された場合、配信者としての収益、アーティストとしての収益がお知らせに表示されます。